Showing posts with label Imaginarium Designs DT work. Show all posts
Showing posts with label Imaginarium Designs DT work. Show all posts

2011-12-17

Imaginarium Designs Halloween Minibook


I know I'm a little late to show you this.... lol
Halloween pasted a while ago! lol But, I am so happy that I finally finished this book and can share this with you:) Hope you like it! (A little tip inside)

皆さん、こんにちは☆
ちょっと時期外れのミニブックですが、やっと完成したので公開できて嬉しいです(*^_^*)
実はこのミニブック、ちびちび作ったせいか1ヶ月以上かかってしまいました(汗)でも、楽しかったハロウィーンの思い出、こうやってミニブックに残せて良かったです(*^_^*)

では、さっそくご紹介です☆
せっかくなので動画も作りましたので、よかったら見てください☆(最後に簡単なチップボードの着色方法をご紹介させていただきます☆)


Here are some stills of this minibook.
ミニブックの画像はこちらです(*^_^*)




Some of these charm are from Bo Bunny (one with Dorothy inside and the one hanging from that charm). I just love them!!

ドロシーが入ってるチャームとそのチャームにぶら下がってるチャームは共にBo Bunnyからです☆中の絵柄をドロシーに変えました(*^皿^*)







Special Credit (Brush): Webster(S Pages Digital

And here is a little tip on how I detailed the Imaginarium Designs fence chipboard. 

そして、こちらは簡単なチップボードの着色方法です☆Imaginarium Designsのフェンス型チップボードを使用してます。

☆使用しているペーパー(Graphic45)はボールドでヴィンテージなデザインなので、チップボードやペーパーは「ちょっと汚いかもー!」ぐらいがちょうどいいと思います(*^_^*)インクのムラなどはいい味を出してくれます♪

1. Use a sponge to paint the chipboard (I used Tail Tan from Delta Ceramcoart). 
1. スポンジを使い、アクリル絵の具をチップボードに塗ります(Delta Ceramcoat Trail Tan使用)(あ、以下はG45のペーパーの上で着色してません〜。ちゃんとビニールの上ですよ〜(*^皿^*))


2. Spray mist on the upper chipboard (Maya Road Metallic Mist)
2. ミストをチップボードの上部分にふりかけます(Maya Road Metallic Mist使用)


3. Apply Glossy or Crackle Accents on the upper chipboard (apply when the mist is still wet).
3. ミストが乾かない内に、グロッシーアクセントもしくはクラックルアクセントをチップボードの上部分に塗ります。


4. Put some texture with your finger. (mix the crackle accent and mist together and make the surface irregular)
4. ミストがムラになるように、指で馴染ませ、テクスチャー(凹凸になるように)をつけます。


5. After the the Crackle Accent dries, apply brown ink on the top and bottom of the chipboard with a sponge (I used 2 colors of brown)
5. クラックルアクセントが乾いたら、スポンジを使い茶色のインクでチップボードの上部分を着色します(直接DTPしてもOKです☆)。また下部分も茶色のインクで着色します。(以下の写真では上下、異なった茶色のインクを使用してます)



6. Add stamp to some parts.
6. スタンプを部分的に押します(Tim Holtz使用)


7. Dab paint with Gold Acrylic Dabber on some parts of the bottom chipboard.
7. ゴールドのアクリルダバー(Ranger Ink)を使い、下部分を疎らに着色します。


8. Apply some more Crackle paint if you want some more crack effects.
8. クラックル(割れ)効果が足りない場合は、さらにクラックルアクセントを塗ります。


Here's how the chipboard will look like:) On the chipboard below, I used some black ink too.
仕上がりイメージはこんな感じです☆(ミニブックのサンプルでは部分的に黒のインクも使用してます)


Hope you'll try it:) 
よかったら、ぜひ試してみてくださいね☆

And don't forget to leave your comment on Imaginarium Designs blog to win some lovely Imaginarium Designs chipboards!!! 
そして、IDのブログにはぜひコメントを残してくださいね!抽選でIDのチップボードが当たります♪

Thank you so much for taking your time to visit my blog and for the blog love:)
Hope you have a wonderful day! hugs!! 

ご訪問いただきありがとうございました☆

2011-11-25

Imaginarium Designs...

Just a quick post today. It has been a crazy week for me this week!! I think the busiest week this year!! Irene Tan did a workshop here in Osaka, which I will be showing you some pics later on:)

In the meantime, here is a layout I made with Imaginarium Designs chipboards. This time I used the chipboard, "Simple Things Matter Most". I just love this title because it's true that happiness is just by you.

皆さん、こんにちは(*^_^*)
気づいたら今月はあまりブログを更新してませんでしたね(>_<)Irene Tanの2Day講習が21日、22日とあり準備などでバタバタしてました。またレポは後日アップしたいと思います(*^_^*)

今日は簡単に、こちらの作品のご紹介をしたいと思います。
Imaginarium Designsを使った12インチ作品です☆IDのチップボードはかなりインパクトのある「Simple Things Matter Most」=「何もない日常が何より幸せ」を使用してます(*^_^*)




I will be posting some more Webster's soon, so please come visit my blog again!! Thank you!!
また近々Websterを使った作品をご紹介しますので、また遊びにきてくださいね!
ありがとうございました(*^_^*)

2011-09-20

Imaginarium Designs DT work and a little tutorial


Hi there! I want to share a little tutorial with you how I detailed ID's chipboard. Here is my layout using a really big butterfly chipboard from ID. Just love these butterflies!! There are tiny chipboards of these butterflies too and they are so pretty. 

こんにちは(*^_^*)今日はIDのDTワークです☆そして簡単なチュートリアルをご紹介したいと思います。(本当に簡単で申し訳ないくらい(>_<))作った作品はこちら(*^_^*)



I got inspiration from Finnabair and Asuka on the H20 chipboard:) Thank you!!
H20の文字は今流行りのFinnabair風にしてみました☆Asukaにすっごく楽しいと進められてやってみたら、これはこれは本当に楽しい♪♪インスピレーションをありがとう(*^_^*)



Paint the butterfly with white acrylic paint.
まずは白のアクリル絵の具でチップボードを塗ります。(普段私はgessoを使わない分、白の絵の具を使っちゃいます☆)


Paint the inside part with Shimmerz paint.(I used 2 colors for this to make some gradation.)
Shimmerzペイントを使って、グラデーションになるように塗っていきます。


After the butterfly dries, apply some glitter over it. (I used some glitter paint from Turner Acrylic Gouahe Lame' Clear Opac. But maybe we only have these in Japan. But, any glitter is okay. I prefer Modge Podge glitter if you have them:) )
乾かした後、グリッターを全体に塗ります。(私はTurner Acrylic Gaouahe Lame' Clear Opacを使いましたが、Modge Podge Glitterでも同じような効果が出ると思います。)


This is how it looks:)
こんな感じになります(*^_^*)



After drying, I applied some distress ink for the center part of the butterfly using Prima mask.
グリッターを乾かした後、マスクとDistressインクを使い中心部分だけマスキングしていきます。(3色使ってます)





Lastly just add some accents with a black pen and glossy accents. Add some rhinestones and your finished!!
最後に黒のペンでマスキング部分を縁取りしグロッシーアクセントを足してから、触角部分にラインストーンを足して終わりです♪
★黒ペンで縁取りは単純な作業だと思いますが、アクセントになって、ポップや明るい雰囲気の作品にぴったりだと思います★


以上です☆今までのタイトルチップボードもほとんど同じ要領で加工してます(*^_^*)
何件かお問い合わせをいただきましたので、ぜひぜひトライしてみてくださいね!!!

Thanks for dropping by!!!!
ありがとうございます(*^_^*)


2011-08-16

Imaginarium Designs & Once Upon A Sketch DT Work

Today I would like to show you 2 of my recent creations made with Imaginarium Designs chipboards.

こんにちは☆今日は、Imaginarium Designsのチップボードで作った作品を2つご紹介させてください。


First project is this minibook made for my sister's birthday. I think this was the first time to give my sister a creation:) Don't you just love the accents chipboards give to your projects? ;) 

まずはこちらから。今月のImaginarium DesignsのDTワークです☆こちらは妹の誕生日にプレゼントしたものです♪ペーパーはBo Bunnyの新作コレクション、Sweet Toothを使用してます☆ミニブックの型は、Cosmo CricketのBlackboardアルバムから型をとり、半分にカットしたものを使用しました。先月Yukaさんがイベント用に作ったミニブックがとっても可愛くてスピレーションをもらいました☆Yukaちゃん、ありがとう☆(*゚▽゚)ノ


I colored the chipboards with acrylic paint and added Ranger Stickles (Rock Candy) to make it sparkle. It gives a delicious look to the chipboards, just like sugar candy;o) yum-yum!

アクリル絵の具でチップボードを着色後、Rangerのスティックルズ(Rock Candy)を塗りました。まるで、砂糖をまぶしたみたいな仕上がりになります♪





Next up is a GDT layout made for Once Upon A Sketch!! Yes, I was invited as a GDT with the ID girls!! Sooo excited!!!
Here's Aug. 15th sketch:)

Journalling Criteria: Write AT LEAST 2 sentences from the lyrics of your favourite song. Journalling can be in any language and can be any type i.e. handwritten, alphas, printed, rub on.

そして、次はOnce Upon A SketchのGDT作品です☆Imaginarium DesignsのDTメンバーがGDTとして招待してくれたんです♪同じDTであるNatalieやAsuka(まちゅ♪)の作品も載ってますので、ぜひこちらをチェックしてくださいね!


そして、8月15日のチャレンジはこちらです。ジャーナルは好きな歌の歌詞を最低2文章使うことです。(言語などは自由です)


Here is my take on the sketch.

そして私が作った作品はこちらです♪


I used John Mayer's "Daughter" for my journal. The part that says "I know a girl... She puts the color inside of my world.......... Girls become mothers. So mothers, be good to your daughters". 

ジャーナルにはJohn MayerのDaughterの歌詞を書きました。日本語で訳すとこうなります。「僕が知ってる女の子は僕の世界を色で満たしてくれる.........女の子もやがて恋人になり、母になる。だから母親も女の子は大事にしよう」なんだか、日本語で書くと?って感じですが、英語で聞くとかっこいい歌詞なんですよね( ̄∇ ̄;) とにかくスペースがあまりなかったので、いいなと思った2文章を使いました。




Thank you Once Upon A Sketch for inviting me as your GDT!!

来月もGDT予定です!ぜひ皆さん、ご参加くださいね☆
ありがとうございました!

2011-07-26

July Imaginarium Designs DT work

Hi everyone. 
Today I would like to show you a layout made with Imaginarium Designs chipboards!!
Such beautiful ID chipboards combined with Prima papers and embellishments. Yummy!! 

皆さん、こんばんは(*^_^*)
今日はImaginarium DesignsのDTワークのご紹介です。
今回はIDのチップボードとPrimaのコンビです(*^_^*)最近そういえば、あまりPrimaを使ってなかったかも???Primaは大好きなのですが、普段はお買い物をぜんぜんしない私。在庫がほとんどありません(^_^;)でもこちらのコレクションは一目惚れで少し前に買ったものなんです(>▽<)

作品はこちらです。


Don't you just love the alphabets from Imaginarium Designs? Well, I do!! I think they go perfectly with either cute style or elegant gorgeous style! 

This time I wanted to add some vintage touches to my layout, so I used some Tim Holtz crackle paint on my chipboards. What I also did was, after applying crackle paint on the alphabets, I added some mist over them.
(handmade mist, mixed with some pearl acrylic ink, Shimmer mist, and perfect pearl). After drying them, I inked the edges and covered them with glossy accents.

こちらのIDのアルファベットは可愛い作品にもかっこいい作品にも合うと思うので、本当に使いやすいんです!なかなか日本ではまだ購入できないのですが、そのうち入ってくるといいなと思います(>_<)

今回はアルファベットをヴィンテージ風に加工してみました。Tim Holtzのクラックルペイント、手作りミスト(アクリル絵の具、Shimmerz mist、Perfect Pearlを混ぜたもの)、グロッシーアクセントを使いました。ちょっと分かりづらいのですが、若干紫色が入ってます。


I also used a piece of chipboard that comes from an altered box from Imaginarium Designs. After inking the chipboard with black ink, I stamped it with white ink, added some perfect pearl and also covered them with glossy accents as well.

下のチップボードは本来IDのオルタードボックスのものなのですが、ボックスの部分を使わずにボックスに付いてくる飾りの部分を使いました。こちらは黒のインクでDTPしてから、スタンプし、パーフェクトパールとグロッシーアクセントを付けました。


And a little chipboard showing between the flowers:)

そしてお花の間から少〜し見える小さいチップボード(*^_^*)こちらはMaya Roadのミストをふりかけました。


Here are the ID chipboards I used for my layout.

こちらが今回使用したチップボードです。





Thanks for taking your time to drop by my blog!!! Hope you all have a great week!!! xoxo

では短いですが、今日はこの辺で☆
ご訪問いただきありがとうございました!